日記スタッフ募集! 8月1日(木) もえぎ野公園の中にはたくさんのドングリのなる木が生えていて、秋にはたくさんドングリが落ちています。 その中の何本かは大きな枝についている葉が全て枯れています。他の枝の葉は元気なのに、いくつかの枝は枯れてしまったようです。 木全体が枯れてしまわないか心配です。 でも、その木の下にはこんな木が生えています。去年落ちたドングリから芽が出たのですね。大きな木々は着実に自分達の子孫を残しています。いつまでもこの公園にドングリの木があって欲しいですね。 樹林では何かのバッタの抜け殻を見つけました。樹林にはいろいろな生物がいます。 公園の近くではノアザミがタンポポのような綿毛をつけています。こちらも子孫を増やすために頑張っています。 公園の中にはこんな物も咲いています。これは美しくないです。みんなの気持ちが少しずつ変わるときれいな公園になるのですが。 8月3日(土) 昨年は台風で中止になってしまった盆踊りが今年は予定通り行われました。 暑い中、大勢の実行委員が準備、片付けを行い、一般の参加者も大勢集まって楽しいイベントになりました。 盆踊りの様子はこちらをご覧ください。 8月4日(日) もえぎ野ふれあいの樹林ではカブトムシを育てて、「樹林で遊ぼう夏休み」のイベントの時に配布しています。でも今年は寒かったせいかカブトムシの羽化が遅れました。それで8/4に配布されることになりました。 カブトムシが好きな子供達が虫かごを持って集まりました。樹林の人からカブトムシを育て方を教わり、それぞれ家へ持ち帰りました。 配布イベントの様子はこちら。 8月7日(水) 毎日暑い日が続いていますが、朝6時頃はまだ涼しいので公園を散歩する人達も大勢います。 特に犬を飼っている人達は犬の散歩が欠かせないので、毎日公園に来ているうちに自然に「犬友達」ができます。 だいたい散歩の時間帯ごとにグループができていて、同じ時間帯に公園に行くと同じ顔ぶれが集まっています。 普段は家と職場の往復ばかりで町内に知り合いも少ない土地柄なので、「ママ友」とか「犬友」のつながりはとても大事です。 実は町内には公式、非公式を問わずたくさんのグループやサークルがあります。このホームページでもいろいろなサークルを紹介しますので、趣味の合いそうなサークルを見つけたら参加してみませんか。 8月9日(金) ヤマユリですね。神奈川県の花に指定されるほど、神奈川では普通に見られる花でした。でも、最近は山林も減ってしまって自然の中ではあまり見られません。でも大きくてきれいな花なので、庭先で観賞用に植えられていることもよくあります。これも庭先に生えていました。 アブラゼミが公園の木にとまっていました。今年は寒かったせいかセミが鳴き始めるのが遅かったと思います。しかもアブラゼミとツクツクホウシがほぼ同時に鳴き始めた気がします。 最近はアスファルトやコンクリートの地面が増えて、セミ達も住みにくくなったでしょうね。でも公園や樹林に行くとまだたくさん見られます。 8月25日 早朝に散歩していると、こんな動物にも出会います。暗くてよく撮れなかったのですが、ネコくらいの大きさで、額から鼻筋にかけて白い線があります。ハクビシン(白鼻芯)ですね。 もえぎ野でも庭先のブドウが食い荒らされたという話も聞きますが、犯人でしょうか。昼間は見かけないので、夜に捜索しないと見つけられないですね。 下の画像をクリックしてください。 |