もえぎ野・柿の木台

もえぎ野小学校
防災拠点訓練

2020/2/15土 10:00~12:20
もえぎ野小学校

 いつか必ず来る大規模災害に備えて、もえぎ野小学校を防災拠点とした訓練を行います。対象地区は主にもえぎ野と柿の木台の町内会区域です。みたけ台ではみたけ台中学校を防災拠点とした訓練を2/23(日)に行います。

 遠い世界のことと思わず、現実にこの町内で近い将来起こることと思ってご参加ください。

 訓練は、自宅と小学校で行います。

 自宅での訓練は、「大丈夫手ぬぐい」の掲出です。もえぎ野の方は午前9時~午後1時頃までの間、もえぎ野町内会でお配りした「大丈夫手ぬぐい」を玄関先の外から見えやすい場所に掲出して下さい。
 「大丈夫手ぬぐい」が見当たらない方は、目立つ色の手ぬぐいやタオルなら他の物でも構いません。玄関先の外から見えやすい場所に掲出して下さい。役員や民生児童委員が町内をまわり、手ぬぐいを確認します。


いざ地震等災害が発生した場合
●横浜に震度5強以上の地震が発生した時、ご家族が無事な時は玄関前等見やすい所にこの手ぬぐいを掲げて下さい。
●この手ぬぐいが掲げられていない家は隣・近所で安否確認のお声かけをお願いします。
※毎年2月に行うもえぎ野小学校防災拠点訓練日には「安否確認手ぬぐい」を掲げて下さい。
もえぎ野町内会

 災害時には安否確認が非常に重要です。救助が不必要な場合にこの手ぬぐいを掲出して頂くと、手ぬぐいのない家だけ安否確認をすれば良いので、救助が必要な人を効率よく把握できます。

 実際の災害の時には手ぬぐいの掲出されていないご家庭にご近所が声を掛け合って頂けると短時間で安否確認ができ、救助活動が早めに開始できます。

 救助は時間との戦いになる場合が多いので、時間短縮のためにご協力をお願いします。

 今回は手ぬぐいを掲出するだけの訓練ですが、是非ご参加下さい。

 また、各家庭の防災用備品(保存食備蓄など)の点検や、災害時の家族の連絡方法なども、この機会に再確認して頂けるようお願いします。


 小学校で行う訓練は、様々な展示と体験です。

 10:00 校庭で開会式
 10:10 体育館横で避難者カード記入
 10:25 4班に分かれてツアー
 12:05 炊飯試食
 12:20 解散

 防災訓練にも色々なものがありますが、この訓練は主に、大規模地震の際の防災拠点と避難所を開設するための訓練です。

 防災拠点は小学校内に設置し、地域内の被害の状況や助けが必要な人の把握を行い、必要なところに必要な助けを派遣するための司令室になります。

 避難所は小学校の体育館に開設し、家屋倒壊や火災などで自宅に住めなくなった方々がしばらく生活する場所になります。

 訓練内容は、避難所体験(段ボールベッド、簡易テント、防災無線、防災備品展示)、AED・人工呼吸研修、防災資機材研修(消火器、発電機、投光器など)、配水管設置研修、防災倉庫備品在庫品確認、炊き出し訓練(青葉おむすび試食)などです。

 一般参加者は、ツアー班に分かれて各展示場をまわり、説明を聞いたり体験をします。災害時には普段使い慣れない資機材(消火器、発電機、炊事用具など)を使わなくてはなりません。それらの資機材を扱える人が町内に一定数いないと、非常事態に対応できません。ぜひ、この機会に大勢の方々に資機材の使用方法を体験して頂きたいです。

 また防災グッズの展示や、非常食や生活物資の備蓄の仕方の展示などもありますので、ご覧になって各ご家庭の備蓄をする際の参考にして頂きたいと思います。

 非常食や非常生活物資などは基本的に各家庭で備蓄をお願いします。町内会では、自宅が全壊全焼などして自分の備蓄が使えなくなった方のために保存食を備蓄していますが、町内全員の分は備蓄できませんので、各家庭で十分な備蓄をお願いします。

 訓練終了後、青葉おむすびと暖かいお味噌汁が配布されます。これは災害時に大勢の食事をまかなうための訓練です。200人分のご飯とみそ汁を作るのは練習しておかないとできませんし、調理器具も故障していると非常時に役立ちません。実際に調理して使えることを確認します。災害時には電気もガスも使えなくなっている可能性がありますので、薪でご飯を炊きます。薪でご飯を炊いた経験のある人も少なくなってきています。時々練習しないといけません。


 この防災拠点訓練は、区役所、消防署、消防団、救急救命普及員、社会福祉協議会のご協力を得て運営しています。また、例年もえぎ野中学校生徒がボランティアとして防災訓練に参加しています。
 町内からも大勢の方々がご参加下さるようお願いします。



 このページの内容についてのご意見はもえぎ野の村田までお願いします。
 divdivenglish@gmail.com
 090-7824-8315

上谷本連合町内会 HP のURL:
http://divdiv.world.coocan.jp/Town/
QRコード